
毎日、猛暑が続いています。
そのせいで「なんとなく体が重い」と感じる方が増えています。
特に、腰の痛みや頭のだるさなどの不調はありませんか?
実は、それらの不調は体のゆがみが原因かもしれません。
では、なぜ夏になると体がゆがむのでしょうか?
◆ なぜ夏は体がゆがみやすいのか?
まず、暑さによって生活スタイルが変わります。
たとえば、冷房の効いた部屋で長時間じっとしていたり、
冷たい飲み物やアイスを多く摂ったりしますよね。
さらに、暑さで外出を控えがちになります。
その結果、運動不足や寝不足にもつながります。
このように、日常のバランスが崩れることで体にゆがみが起こるのです。
また、筋肉がかたまりやすく、血流も悪くなります。
そのため、首・肩・腰などの痛みにつながるのです。
◆ では、整骨院では何ができるの?
当院では、まず全身のゆがみをチェックします。
次に、骨盤や背骨の調整を行います。
これにより、筋肉や関節の負担が減り、体が軽くなります。
加えて、自律神経のバランスも整えます。
つまり、体と心の両方にアプローチできるのです。
その結果、倦怠感や頭痛も和らぎやすくなります。
また、施術だけでなく生活習慣のアドバイスも行います。
「ただの夏バテかな」と放置せず、早めにケアしましょう!
◆ こんな症状は要注意!
次のような症状がある方は、ゆがみのサインかもしれません。
- 冷房で体がだるくなる
- 首や肩がこる・重い
- 腰が張る・座っているのがつらい
- 朝起きても疲れが取れない
- 暑さで集中力が続かない
これらが当てはまる方は、早めにご相談ください。
◆ 最後に
暑さに負けない体づくりには、体のバランス調整が欠かせません。
整骨院では、そのお手伝いができます。
この夏を快適に過ごすためにも、今の不調を見逃さないことが大切です。
気になる方は、いつでもご相談ください!