冷房の冷えに注意!

夏の“隠れ冷え”が招く肩こり・頭痛

暑さが本格化してきました。
クーラーをつける機会が増えていませんか?

しかし、**冷房の使いすぎによる“隠れ冷え”**が、実はあなたの体調不良の原因かもしれません。


気づかないうちに冷えている?

外は暑いのに、室内では肌寒い。
この温度差が、体の巡りを悪くします。

特に冷えやすいのは、

  • 首・肩
  • 腰まわり
  • 足先

これらが冷えると、筋肉が硬直し、
肩こりや頭痛につながります。


頭痛・肩こりの原因は「冷え」かも?

「クーラー病」や「冷え性」という言葉を聞いたことはありますか?
これは、自律神経が乱れた結果、体温調整がうまくいかなくなってしまう状態です。

特に次のような方は注意が必要です。

✅ 室内にいる時間が長い
✅ 首・肩が冷える服装をしている
✅ 夜に頭痛やだるさが出る

→実はこれ、整骨院で改善できる可能性があります。


整骨院でできる“冷え対策”とは?

当院では、
● 血流を促す整体
● 姿勢バランスの調整
● 深部からの温熱アプローチ(機器使用)

により、冷えが引き起こすコリや頭痛に対応しています。

また、筋肉をほぐすだけでなく、
再発しにくい体づくりも目指します。


まずは今の身体をチェック!

「なんとなくだるい」
「クーラーの部屋にいると辛い」

そんな時こそ、整骨院で身体を見直すチャンスです。

夏バテ対策にもつながるので、
7月を快適にスタートさせる準備として、今のうちに整えておきましょう!


ご予約・お問い合わせはこちら

📞 03-5654-9086
📩 katusika.seikotu@gmail.com
🌐 かつしか整骨院ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

WEB予約